今日は、本校の学生が大阪教育大学の「多文化フィールドワーク」という授業に参加させていただきました。
こちらの授業は、柏原市役所との連携授業で、市役所の仕事について理解すること、そして柏原市の政策を創る!という目的で、実施されているそうです。
実は、昨年度の本校と柏原市役所とのプロジェクトワークを行ったことがきっかけとなり、今回の交流が実現しました。
昨年、本校の学生が挑んだ柏原市の課題を、今度は大阪教育大学のみなさんが挑むという取り組みです。
今日の交流が、学生さんたちの課題解決のヒントになればいいのですが…
ぜひ、大学生のみなさんの成果発表も拝見したいです~
大阪教育大学の皆様、そして企画してくださった柏原市役所の皆様、参加させていただき、どうもありがとうございました!うちの学生にもとても刺激になりました!