今日は、ハウディ日本語学校奈良校の学生さんたちとオンラインでインタビュー活動を行いました~。
4月に入学した学生たちがお互いに、日本の生活に慣れたか、夏休みはどのように過ごしたかなどを聞き合いました。
両校の学生たちたちにとっては、同じように日本での生活を始め、ルールや習慣などの違いから難しさや大変さを感じながらも少しずつ生活に慣れてきていることを共有できて、なんだか親近感を得るとともに、日本語学習に対する刺激にもなったようです。
学生の中には、緊張してうまく話せなかった学生もいて、最後に、もう一度やり直したい!と言っていました。
はーい、ぜひ、次もやりましょう!
自分の日本語がちゃんと伝わるんだという実感。それって、とても大切ですよね。